TikTokやYouTubeを中心に活躍し、原宿のカリスマとして知られるしなこさん。個性的なキャラクターと魅力的なコンテンツで、多くのファンを魅了しています。彼女は、ベビタピの店長やプロデューサー、モデル、さらにはアーティストとしても活動し、多岐にわたる才能を発揮しています。
そんなしなこさんの本名は何なのか?どんな経歴を持っているのか?本記事では、しなこさんの本名を中心に、彼女のプロフィールやこれまでの軌跡を詳しくご紹介します。
しなこさんの本名は「日菜子(ひなこ)」さんです。
苗字は公開されていませんが、「ひなこ」という名前であることは、ご本人がYouTubeで公表しています。現在の活動名「しなこ」は、高校時代の部活の先輩がつけたあだ名が由来です。ひなこさん自身も気に入っているようで、そのまま活動名として使い続けています。
ファンからも「しなこ」という名前は親しみやすく、彼女のキャラクターにぴったり合っていると評判です。
- 本名:日菜子(ひなこ)
- 誕生日:1996年3月11日
- 年齢:29歳(2025年3月現在)
- 血液型:O型
- 出身地:東京都
- 身長:170cm
- 兄弟:兄(3歳年上)
- 事務所:VAZ(2018年6月に所属、現在は退所)
しなこさんは、高身長でスラっとしたスタイルが特徴です。TGC(東京ガールズコレクション)でランウェイを歩くなど、モデルとしても活動の幅を広げています。
また、彼女はハーフのような整った顔立ちをしていますが、実は純日本人です。両親の出身地は北海道と東京で、本人もハーフっぽい顔に憧れていると語っています。
- 中学校:合唱部に所属
- 高校:専修大学附属高等学校(ダンス部所属)
- 大学:専修大学人間科学部心理学科卒業
中学時代は、1、2年生のとき成績があまり良くなかったものの、3年生ではオール5を獲得するほどの努力家でした。
高校時代は強豪ダンス部に所属し、数々の大会で好成績を収めています。その経験が、後のアーティスト活動にもつながっているのかもしれません。
2018年3月に専修大学人間科学部心理学科を卒業。心理学を学んでいたことから、人とのコミュニケーションやファンとの接し方にもその知識が生かされているのかもしれません。
しなこさんは、学生時代からさまざまな活動を行い、徐々に知名度を上げてきました。
動画クリエイターとしての活動
YouTubeやTikTokでの活動が有名なしなこさん。特にASMR動画が大ヒットし、一躍人気クリエイターの仲間入りを果たしました。
主なYouTubeチャンネルは以下の通りです。
- 「monaca」(ファッション系グループで活動)
- 「しなこShinako/ASMR」(ASMR動画がバズり大人気に)
- 「しなこんちゃ」(ダイエットチャンネルとして2020年に開設)
アルバイト・スタッフ経験
原宿でのアルバイト経験が、現在のしなこさんのキャリアにつながっています。
- FLYING TIGER(表参道の雑貨屋でアルバイト)
- Sweet XO Good grief(竹下通りのスイーツ店で店長にスカウトされる)
- ベビタピトーキョー原宿店(25歳で店長就任、現在も活躍中)
プロデュース活動
- ベビタピトーキョー原宿店の店内デザイン・商品開発
- フルーツボックス代官山(くまフルーツサンド)
- Yokohama Strawberry Festival 2024でのコラボ出店
アーティスト活動
2024年3月11日、28歳の誕生日にアーティスト活動をスタート。
- デビュー曲「しなこワールド」(再生回数2100万回突破)
- 2曲目「グミキュンプリンセス」(グミ愛を詰め込んだ楽曲)
- 3曲目「歯ラ歯ラ」(歯磨きの大切さを歌ったパラパラ曲)
- 4曲目「マシュマロパンチ」(エアロビダンスが話題に)
テレビ・CM出演
- 「しゃべくり007」
- 「今夜くらべてみました」
- TBS「情報7daysニュースキャスター」
- CM【au】iPhone 15
- 果汁グミのCM
モデル活動
- 雑誌「Cuugal」特別版で表紙モデル
- TGC(東京ガールズコレクション)ランウェイデビュー
- 雑誌「ViVi」掲載
映画出演
- 2024年 短編映画「HEROINES」
しなこさんの本名は「日菜子」さんで、高校時代につけられたニックネーム「しなこ」を活動名として使っています。
心理学を学びながら、原宿でアルバイトし、その後はインフルエンサー、プロデューサー、アーティスト、モデルと幅広く活躍。プロデュース能力や表現力が高く、多くの人に愛される存在となりました。
今後のしなこさんのさらなる飛躍に、ますます期待が高まります。
しなこさんの関連記事はこちら↓